那覇空港までも近く、最小限の施設だけを備えたミニマムなホテル。ビジネスホテルにしてはオシャレで、洗練されたデザインが嬉しい。ネストホテルジャパンが手掛ける沖縄で最初のホテル。
こんな人にオススメ
ホテルへGO
先日の3泊4日の那覇出張で、3泊目に泊まったのがこちらのティサージホテル那覇。
3日目は沖縄北部、本部町まで行って、夕方那覇に戻ってくる予定を組んでいました。夕方チェックインしてからすぐに食事に出かけ、寝るためにホテルに戻ってくるといった感じ。翌日は8:30にはチェックアウトして空港へ向かう予定だったので、ホテル滞在時間は睡眠時間を除けば推定3時間ほど。
3時間滞在を考えると、とにかく安く、でもそれなりのしつらえのホテルが良い。悲しくなるようなホテルは嫌なので、こちらになりました。2018年4月にオープンしたので、まだ新しいのも良いです。
立地は、那覇市中心街からは外れた国道58号線の西の端の、西町。ゆいレール「旭橋駅」から歩くと10分ぐらいかかり、海は近いけどどうしても寂しい雰囲気があるため、ホテルの価格も安め。
ネストホテルジャパンが手掛けるホテルは沖縄に3つありますが、こちらのティサージホテル那覇に泊まると私は全て泊まったことになります。
本音を言えば、同じくネストホテルジャパンのネストホテル那覇西に泊まりたかったのですが、まだ泊まったことのないホテルに泊まってみたかったので。
ネストホテル那覇西、かなりオススメです。記事はこちら↓
2022年3月開業!那覇空港から車で約 7 分、国際通りやビジネスの拠点久茂地が徒歩圏内でありながら非常に落ち着いた好立地!リーズナブルな価格帯で泊ま […][…]
館内へ
コンパクトな館内ですが、吹き抜けのロビーは解放感もありオシャレ!吹き抜けの天井から吊り下げられたオブジェが空間にアクセントを与えて、普通のビジネスホテルとは一線を画しています。公式HPなどでチェックしていましたが、やはりセンスが良いわー
客室へ
チェックインを済ませて、客室へ向かいます。接客も普通で文句なしです。こちらのホテルは非常にシンプルです。こういうミニマムさは必ず宿泊代金に反映されます。
廊下も明るい雰囲気で良いです。
では、部屋へ!閉所恐怖症の私は、いつものごとくツインのシングルユースです。
小さなテーブルセットも置いてあります。19㎡の割には部屋が広く見えます。
小物もオシャレなもので統一されています。
至極普通のバス・トイレですが、シャンプーボトルなどもおしゃれで、歯ブラシが置いてあるカゴもいちいちオシャレ。抜け感があるのに隙がない。細部まで手を抜かず本当に上手くまとめてあります。魅せ方が上手いです。
レストラン
私はもちろん素泊まりでしたが、2階のレストランちらっと探検してきました。
↓レストランからロビーを覗いたところ。
朝7:00-10:00の3時間だけオープンするこちらのレストラン。営業時間を朝だけに絞っているのも素晴らしいと思います。ランチはおそらくこの場所は来ないのでしょう。
レストランの中には入れませんので、以下2枚、公式HPより引用しました。
この雰囲気!那覇のそれなりの値段のホテルよりもオシャレ。カジュアルなんだけどどこからどう見てもオシャレです。
感想
「値段の割に良い」というのが第一印象です。こちらのホテルは以前から知っていましたが、国際通りが大好きな私からするとやはり少し寂しいエリアだったので、今まで泊まる機会には恵まれませんでした。しかしとにかく安いのと、中心地ほどではないにせよ魅力的な飲食店も探せばあります。
こちらはできれば夕方沖縄入りした日に泊まりたいです。初日は移動で疲れもあるので刺激が少なめのこちらのエリアでまったり。そして2日目以降は中心部へ進出・・といった感じですかね(笑)
自分が身を置く環境をすごく大事にしている私。いくら安くても虚しくなるようなホテルには絶対に泊まりたくない!ティサージホテル那覇はデザイン性に優れていて、文句なしの空間でした。連泊よりは一泊サクッと利用するのに向いているホテルです。目的に応じて利用しやすいホテルです。
ホテル概要
ホテル名 | ティサージホテル那覇 |
住所 | 〒900-0036 沖縄県那覇市西2丁目14−1 |
電話番号 | 098-861-1122 |
客室 | 132 室 *シングル 19室 13㎡ |
施設 | レストラン、自動販売機、コインランドリー、製氷機 |
駐車場 | 有 1,500円/日 |
アクセス | ゆいレール「旭橋駅」から徒歩10分、那覇空港から車で10分 |
公式Instagram | @nest_hotel_jp |
公式HP | https://www.nesthotel.co.jp/tissagenaha/ |