首里の住宅街で週3日だけ営業している人気の焼き菓子店。都会的で洗練されたお店では、無添加のケーキやマフィン、クッキーなどがずらりと並ぶ。通いたくなるお店です。
こんな人にオススメ
・自宅でちょっぴり贅沢なティータイムを過ごしたい
・おしゃれな人、こだわりの強い人に絶妙な手土産を買いたい
お店へGO
先日の那覇出張で、いつもお世話になっている取引先様への手土産を買うお店を探していました。そう、取引先は沖縄北部なので、那覇の流行が届かないのです。同じ沖縄県内でも、南部・中部・北部で分断されており、南部の人は滅多に北部へ行かないし逆も然り。ということで最近は那覇市内で手土産を買うようになりました。那覇市内には驚くほどレベルの高いお店が多いのです。
今回もGoogleマップで高評価の焼き菓子店を発見しましたので、行ってみることにしました。お店は首里にある「TOUCA BAKE SHOP(トウカ ベイク ショップ)」というところです。沖縄には無機質なコンクリート住宅(ビル)が多いのですが、その1階にはこのようなおしゃれ感漂うお店が入っている光景をよく目にします。こちらのお店もそんな感じでした。
店内へ
店内は白を基調にした清潔感あふれる可愛い雰囲気。絵に描いたような焼き菓子屋さん。
お菓子は店内のカウンターにずらっと並べられているので、お客さんが2、3組来たら多分焦ると思います。私が行ったときはたまたま人が途切れた瞬間でしたが、反対側のイートインスペースは満席。このような小さな個人店、みんなよく知っていますねぇ・・・
クッキーやビスケットの他にも、南瓜のケーキ、キャロットケーキ、リンゴと紅茶のマフィン、チョコバナナマフィン、いちごのクランブルケーキなどなど、もうどれもすごく美味しそうで悩みまくりますね。
店内の隅のイートインコーナーには人が座っていたので写真が撮れず。↓お店の公式Instagramより引用
焼き菓子だけではなく、それ以外にもハイセンスなものを販売していました。
感想
伊江島産全粒粉、北海道産小麦粉、沖縄県産平飼い有精卵、九州産バター、きび砂糖、沖縄県産のフルーツや野菜などをメインに使ったというお菓子。原材料、ものすごくこだわっているのが分かります。もちろん、防腐剤や保存料などの添加物も不使用なので安心です。
自分用のクッキーと、手土産には↓こちらを購入しました。
ケーキ、マフィンは常温で本日中に、スコーンは常温で3日持つそうですが、取引先に渡せるのは2日後でしたので、日持ちするクッキー系のみをチョイス。
箱はこのようにとっても可愛い包装紙で巻かれて、これはお土産にかなり喜ばれるでしょう。もちろん自分用のおやつにも!クッキーだけしか食べていませんが、優しい味わいですごく美味しかったです。
店舗情報
店名 | TOUCA BAKE SHOP(トウカ ベイク ショップ) |
住所 | 〒903-0813 沖縄県那覇市首里赤田町1丁目6 |
電話番号 | 090-9786-4277 |
営業時間 | 火・金・土 10:00〜17:00 ※変動あり |
定休日 | 日・月・水・木 |
アクセス | ゆいれーる「駅」徒歩 分 |
@toucabakeshop |