アジア各国に21年居住していたと言う店主。
中国、タイ、ベトナム、インドネシア、韓国等アジア各国の屋台料理を、まるで現地の屋台にいるような雰囲気で楽しめる!
もはや海外へいかなくても満足できる、そこは那覇の中のアジア。
でも忘れてはならない、那覇こそがアジアの中心。
今日のグルメ情報は、インスタきっかけで情報を教えて頂き、一方的に慕っている ツボデリ沖縄 の社長さんに、ここ雰囲気も味も良いですよ〜と言うことで、教えて頂きましたm(__)m
というわけでご紹介する「アジア屋台 ハベル食堂」さんは、オープンしたのが2021年3月なので、ちょうど1周年というところです。
那覇市内の商業中心地、地下の最高値を更新し続ける天下の「久茂地」エリアの一角。
ゆいレールの外側、久茂地川沿いにお店はあります。
徒歩圏内の代表的なホテルでは、OMO5沖縄那覇 by 星野リゾートから350m、ホテルストレータ那覇から450m、ネストホテル 那覇久茂地から450m。
駐車場はありませんがコインパーキングはたくさんありそうですね。
お店へGO
お、いきなり、香港警察??怪しいお店に来てしまったのか!?
とりあえず、お店は2階なので階段で上がりましょうね〜
アジアへ続く階段、そう名付けました。(←私が)
⬆️お面の飾りと、⬇️照明が異国情緒を醸し出しています。
ここは本当に日本?沖縄?
昨日のオサカナタイガーに続き、沖縄なんだけどなんだか別世界を旅しているようですね( ・∇・)
ザ・アメリカンなシーフードレストランはコチラ⬇️
まるでアメリカ映画のセットのような店内、その正体は本格江戸前寿司‟鮨かわごえ“が放つシーフードレストラン! ポップでカラフルな非日常空間で本格海鮮料理 […][…]
メニュー
メニューの写真はありませんが、情報によると小皿料理は500円未満のものが多く安価で提供しているようです。
また、味は全体的に辛め。
今回、ツボ様に送っていただいた写真が全部綺麗で、全てそのまま載せます♪
生マッコリ
生マッコリ&キムチ
辣子鶏(鶏肉の唐揚げを大量の唐辛子や花椒と共に炒めた料理)
からそうですね( ・∇・)
スンドゥブチゲ
⬇️トッポッキとラーメンを合わせたらっぽっき
どうですか!?
アジア各国の屋台料理を本場の雰囲気の中でたっくさん食べられる!
気になる一皿料理をたくさん頼んでもお財布にも優し
料理だけではなく、お店の雰囲気と料理がマッチすると化学反応が起きて、満足度も跳ね上がるのではないか!?
ツボ様の感想
台湾、ベトナム、タイ、中華、韓国、インドネシア料理、色々楽しめる〜
大人数でワイワイやりたくなる店!
たくさーんの料理があるので何度でも通いたくなる笑
店舗情報
店名 | アジア屋台 ハベル食堂 |
住所 | 沖縄県那覇市久茂地2-11-1 アルファビル 2F |
電話番号 | 098-988-9929 |
営業時間 | [火~日] 17:30~翌2:00(L.O.1:00) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、 ご来店前に店舗にご確認ください。 |
定休日 | 月曜日 |
席数 | 40席(カウンター10席 テーブル20席)半個室有 |
アクセス | ゆいレール「県庁前駅」から350m、「美栄橋駅」から450m |
@harvel_restaurant |